天然的酵母パンの会のmhkさんからなんと3回目のパンの報告が入りましたので、ご報告。
酵母の生育と、パン自体の焼き方と、おいしいパンを焼くには道のりが長いですね。
普段は気にせずにパン屋さんで買ってきたものを食べますがいろいろと苦労があるのを知り、またこうしてなかなかできない難しさを知るのもスローフード見習いとして面白いなあと思います。

以下はmhkさんからのメールに対してrururuのコメントも書いています。
mhkさん>のついたところ
私はそのまま書いているところです。

> 1回目は焼き過ぎで硬くなって、
> 2回目はふくらまずギシギシの胃がもたれるようなパン。
> で、一昨日3度目の正直でやっと「これならパンと言えるかも」なものが完成!

酵母だけでなく、種の作り方、パン自体の焼き方、こね方というのも
ありますよね。いろいろの要素が重なってようやくできる、パン。

> 近所のパン屋さんが出している本などを参考に、
> 生地に出来るだけ水を含ませてしっかり捏ねて、
> オーブンに霧を吹いたり熱湯を入れたりして湿気を保つ、
> これが3回目の時に気をつけてみた事です。

水分が決めて?

私はそういえば平べったいパンとかピザしか焼いたことがなかった
ことを今思い出しました。
パンとピザの違いは何なのでしょう。

ちゃんと膨らんだパンにするのは大変そうですね。

> ただし、気をつけた事が実を結んだのか、その他の偶然かは謎です。

いやいや、努力が実を結んだのでしょう。
酵母のタイミングもあったかもしれませんけどね。

> そうそう、その本によると、酵母を作る途中の白いカビは
> その都度取って行けば問題ないそうですよ。

どれがカビだかわかりませんね。


・・・・・・・・・・
ということで、着々と進んでいる酵母パン計画。
参加の方は可能であればその時々の写真を残しておいてくださいね。
(私はカメラが動かないのでできないのですが。。)
私はたぶん来週末の本番前に初めて焼いてみる、ということになると思います。
犬rururu