2010年07月

スピーチ。。。

来週月曜、いよいよ朝礼でスピーチをしなくてはならなくなりました。
実は4週前に指名をされていたのですが(スピーチをした人が
次の人を指名する権利があり、異動したばかりの私を選んでくれた!
人がいたのでした)2週続けて月曜朝に出張、先週は月曜が休みで
火曜の定例会議の時間にあたってしまって。。。

といっても2分間なのですが、異動して1カ月チョット、まだお話を
したことのない人もいる中で何を話そうかとちょっとだけ緊張。
自分をわかってもらうようなプライベートの話がいいかなあと
思っています。
たぶん、話したことのない人や仕事で少しだけしか接触していない
人には社長付というポジションにある私はちょっと強そうなバリバリの
人かと思っているかもしれないので、少し本性がわかってもらうと
今後ちょっと楽になるかなあ、と思っています。
そして社長付ではありますが、社長も私のプライベートは知りたくも
ないようだし(笑)、これまであまり話すこともありませんでしたから
少しキャラが出せればやはりこの後少し楽かなあ、と。。。

とコンセプトは決まっても、2分間結構短く、考え出すとまとまらない。。
ということで時節柄の話と最近の休みの過ごし方くらいのまとまりの
ないがふーん、そういう過ごし方しているのか、くらいの軽い話に
しようかと思っています。いっぺんに自分をわかってもらおう、という
には短すぎるし、全ての人には興味ないでしょう。

予行演習。
以下原稿のかわりに。

お早うございます。
一ヶ月弱、Nさんからの指名を出張や会議で逃げまくっていましたが、
とうとう今日は何も予定がなく、話す日がやってきてしまいました。
聞いてくださる皆さんからは特に期待もないでしょうが、自分だけ
緊張が高まってしまっています。
まずは一言、赴任して一ヶ月強の間、暖かく迎えてくださった
皆さんに感謝しています。まだ内線がうまくまわせなくて、電話を
きってしまったり、違う部署の同じ名前の方に回してしまったり
していますが、すみません。

ここのところ毎日朝の天気予報を聞くと憂鬱になりますね。
猛暑日。予想最高気温35度。聞きたくもないですね。
夜、本当に今日35度まで記録したのか、確かめたくもない。。。

で、もう暑いのは受け入れるしかない、自分がどう自分を
ごまかし、少しでも楽に生きて行けるかということを考えるしかない
と私は覚悟しました。この夏。

そう開き直ってからここ数週間で、お休みの日には、結構いい感じで
暑さと付き合って気分よく過ごしているのでその休みを紹介させて
いただこうと思います。(もうこのあたりで2分位か。まそこまででは
ないでしょうが)

この数週間の休みで私のベスト3の過ごし方を紹介します。

一つ目は、私はウクレレを6年くらい習っているのですが、その
仲間と代々木公園の木陰で食べ物を持ち寄り、ビールなどを
片手に練習会をしたことです。下は30歳くらいから60歳くらいの
ひげのアロハの似合うおじ様と一緒に、ウクレレを弾きながら、
ときに歌い、そのうち近くにいた人たちが聞いてくれていたりして、
α波の出るリゾートな午後を過ごしました。

二つ目は、先週から始まったようですが六本木ミッドタウンの
野外にある美術館でピタゴラスイッチを作ったクリエーターの
人が中心でやっている展示を見た後-これは体験型でとても
面白かったので、興味ある方はサイトで調べてもらったらいい
ですが-バカルディの臨時売り場で買ったモヒートを片手に
夕暮れ近い芝生の上の野外カフェでのんびりと。周りは六本木
ということもあり西洋人が半分くらい。外国の知らない町で
雲の流れを目で追ってひたすら空を見る時間。。。

三つ目は自分の地元吉祥寺にある井の頭公園の森の中に
あるカフェレストラン。ランチの時間で太陽は頭のてっぺん、
ですが、木陰の半分外、半分中の店内でタイ人のコックさん
たちが作ったタイ料理とプーケットのラベルも鮮やかな
ビールを飲みながら友と語り合う。。。大きな扇風機が回って
いるのもありますが店内は嫌な暑さはなく、やはりここでも
外の炎天下な日差しを眺めたりしながら、ここはリゾート地か、
と思ったのでした。

共通項はいくつかあって、まず自然の中でうまく風の通る道に
いること。木の下で風の通りのいいところにいること。

また、気のあう気遣いない仲間と一緒にいること。

そして片手にビール、ですか。私の場合。

皆さんも夏を乗り切るご自分ならではの知恵がありましたら
教えてくださいね。

おっと。何文字か数えてみよう。

1210文字。
前に上司の原稿を書いていたとき250文字で1分くらいだった
ような。とすると4分半。長すぎるなあ。
短くしなきゃ。

rururu


あっちぃ!

もう言うのも嫌ですね。
この暑さは温暖化というのはもう超えてますね。
言葉的にも「温暖」なんてもんじゃないし。
そして地球の仕組みを変えてしまっているから、というより
単にクーラーの室外機から出る熱風や、アスファルトに
照りつけた日光の反射による気温上昇という、気候変動
というより都会ならではある意味公害ではないか、と感じる
のです。まあ、この公害が自然に影響を与えているという
ことなんでしょうけど。。。

で、私はそういう頭があるなら発明したい。

アスファルトに塗って、輻射熱をおさえる塗料を。
触ったら光を出すようなペンキがあるとTVで見ましたが、
そんな塗料、直ぐに発明できそうなものなのに。。。
そんなことが出来る人がいたらよろしく。特許とりましょう。

で、今のところは受け入れるしかないこの猛暑に対して
どう対処するか、私が取り組んでいる?お話は次の記事で。。。

rururu

プチトリップ in 吉祥寺

もうすっかり、刺すような夏の日差し。
友達とのランチは森のリゾートを感じさせる、
ペパカフェフォレストで。タイ料理ランチと私は
ビールを飲みながら2時間くらいまったり。
20100718peppercafeforest
プーケットビールはラベルの南国ムードで選びました。
森の木陰にあるカフェでご飯を作っているのはタイの男性たち。
半分外、半分屋内というようなスペースで、大型扇風機の助けも
借りながら涼しい空間。
ここは夜もいいんです。ちょっとどこかの島にリゾートに来たかの
ような錯覚を覚えるのです。

暑い日ざしのなか、外に出てしばし大道芸を見た後は雑貨やめぐり。

夕方は台湾のお茶を出す、茶芸館の月和茶で。
調度品は台湾か中国からのもので、働いている女の子も
中国人らしき人がちらほら。
畳の部屋もあり、くつろげるカフェです。友人によると畳の部屋の
あるのは日本統治時代の名残とか。台湾で日本軍の将校の家
だったところに行ったときにも小さな畳の部屋があったとか。
友人は八宝茶、私は阿里山高山茶で、何煎も杯を重ねながら
旅の話。。。
二人とも行ったことのある台北の占いの話などなど。
金曜深夜発、日曜深夜帰国でアジア弾丸ツアーに行きたい!と
いう話になりました。

またしばしデパートショッピングビルをうろうろ見た後は、また
井の頭公園の方に戻り、最近増えてきている魚居酒屋で晩御飯。
トロ箱を内装の随所に使ったり、テーブルで貝や魚を自ら
焼く、磯焼きを出すところ。
磯丸水産 魚介加工センター 
って、海辺の漁師町に着たかのような雰囲気とネーミング。
居酒屋の一業態なのですが、ついふらふらと魅力を感じて入る店。
うまいなー。
(鳥良をやっているサムカワフードプランニングがやっている店)

殻つきホタテをひっくり返すときは、やっぱり汁がこぼれて
しまって、あーあ、とお約束どおり。。。
つぶ貝やマグロのほほ肉をあぶって、飲まない友人をさておいて
一人ビール!やっぱりこれがなくちゃあ。
お値段もリーズナブルで満足でした。

半径数百メートルの範囲内で、タイ、台湾、日本の海辺の漁師町、と
ショートトリップを堪能したのでした。

rururu






ビジネスルールって

昨日は業界いろいろ、年代いろいろの女性2人と一緒に
飲みました。
二人を会わせるような役割で。

女性だからこその働き方と受け入れない組織という話に
なりました。
それは業界も年代も超えたことだったので、結構女性、と
してくくってみるのもありなのかな、と思ったのですが。

それは、女性は役割として任じた以上に間をつなぐようなこと
に手を出したり、気になることがたくさんあるからそういう
仕事をしてしまうこと。

また、上司にも歯に衣着せず言ってしまう事。

うん、うん、うん。
私個人だけの動き方かな、と思っていましたが皆さん
そういう風に、仕事がうまく進むように心を砕いて、時には
一回り以上上の上司にも進言する、と。

でも男性が作ったルール社会では、これは違うのかもな、って
思ったことが昨日ありました。

私の直属上長である、社長はそういうことに意味を感じていますが、
(自分の進めたいことが早期に実現するならそういう動きもあり、と。
いうことでしょう)
でも管理担当常務においては組織の秩序を乱すことは、
組織としてリスクを負うことになる、という慎重派。

たとえ中間管理職に問題があり、仕事がすすまなくとも、責任者で
ある彼らの申告している内容を信じなければ、組織は崩壊する、と。

わかります。
でも一方で私や、たぶん社長も感じているのは(私が結構状況を
伝えているので)早く達成すべきところにもって行くためには、
セクショナリズムでなく、それを超えても達成するという気概のある
有能な人たちの気持ちをつぶしてはいけない、ということ。
感覚的にでしかないですが、今の中間管理層に任せておいては、
改革はできないと思うのです。
出来上がって安泰な組織であれば、常務として部下を信じて待って
いればいいのでしょうけど、それがルールだとは思うのですが。。。

昨日は管理担当常務の言うこともそれはそうだよな、と思うところが
ありましたが、今は闊達に意見交換できるようにするにはどうしたら
いいかな、と思っています。
ご自分が接している中間管理職からは問題があがってこないから、
問題がないと判断されるような感じでした。でも情報レベルでは私も
本業じゃないけど聞いておいたらありがたいということでした。

意欲と実力のある人たちを持ち上げたいという個人的な
意志をどう伝えるか。。。(社長はわかっていてくれているはず
ですが)

難しいですね。
社長、かわいそうなくらい忙しいけど掴まえて思いを聞かなくては
と思います。今日もきっとそこにいるだろう、と思う喫茶店に行き
会って20分だけど話をして、考えを聞けたのでそんな感じで。
それに沿ってやること。今のところ社長の考えに対しては大きな
違和感を感じないので。どちらかというと進んで共感できるし、そう
いう人はなかなかいないので。

でも私は単なる担当者で。。
形式を、秩序を、という方には、社長が連れてきたいろいろと現場の
厄介ごとを持ってくる人、というように捉えられているかもしれませんね。

本業じゃない、信念に基づくことをやってます。出世はできないかな。
rururu

梅雨明け一日目は熱い!

今日は銀座で朝一の仕事の後、久々に店を。
フォーエバー21にのっとられた松坂屋、改装前で工事中フロアが
多い三越、昼間のユニクロ。
そしてオープン以来久々にアバクロに行きました。
私が入った時にはお客さんも少なく、一階の上半身をあらわに
したモデルとの記念撮影を促されながら、ちょっと仕事中だしな、と
拒否してしまったのは、もったいなかったかな。それも
仕事としての体験になるのに、とあとから思いましたが。

前に来たときはフロア構成もよくわからなかったのでエレベータ
使わずくるくるくるくる階段を上がりましたが、今日はエレベータへ
直行。

そうしたら一人お店の人が乗り込んできて。。。
止まる階とフロア構成を説明してくれました。
二人で一つの箱で、いわば独占状況というのは、ちょっとどきどき
しましたが、それも狙っているんでしょうね、きっと。
降りる間際に7月24日に改装します、という貴重な情報を
いってくれたのも計算だったか。改装って、内装を変えるって
ほどではないんじゃないか、商品入れ替えるくらいじゃないか、って
思ったけど、日本語の言葉が拙い人には質問できず。
期待を持たせるにはそんな言葉遣いをする、というのも外国人なら
あり、と思わせてしまう。

そして面白いと思ったのは、彼は日本語を片言のイントネーションで
話す、どこの国かわからないけどアジア人。

アバクロには欧米人と、欧米からの帰国子女しかいない、と
思っていたのですが、日本以外のアジア人を結構配置しているの
です。

平日の昼間だから余計にアジアの観光客が多かったのですが、
銀座はどこも中国系のアジア人ばかり。
そういう中でいかに欧米の感覚を持ち、格好いいアジアンを
つれてくるか、というのが重要か、と思いました。

これから銀座に店を出すかはわかりませんが、中国人ビザの
範囲が広がり、日本各地に観光客がくることや、今後中国
市場を日本と同等に捉えて拡大していこうと思うので、
中国、他アジアの日本語も英語もOKで格好いい子をいかに
掴まえるか、大切!と思ったのでした。
アバクロからしたら後発なんですけどね。

ちょっとどきどきで熱い昼前でした。。。

rururu
最新コメント
記事検索
プロフィール

drecom_rurururu

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ